もんりぃ is undefined.

育児ネタとか、技術ネタとか。

技術

Unity ゲーム プログラミング・バイブル 2nd Generation 出るってよ

はじめに 約1年ぶりの記事になりますね。いやほら育児で忙しかったんだよ。うん。*1 で、今回は自分も執筆者の一人に名を連ねさせていただいた書籍の宣伝です。 本題 *2 Unityゲーム プログラミング・バイブル 2nd Generation作者:森 哲哉,布留川 英一,西森 …

Mojave → Catalina のアプデで Firebase 入り Unity プロジェクトの iOS ビルドが通らなくなったおはなし

はじめに かれこれ1週間近く外に出ていません。 新型コロナウィルスとは関係無く、3月中旬くらいから娘を連れて実家に疎開してるマンなのですが、和室に布団敷いて仕事環境を構築してしまったもんだから、完全に和室に根を生やした状態にあります。 さて、ク…

Zenject (Extenject) の FromSubContainerResolve() 完全に理解した。

はじめに 完全に狙ってるタイトルですが、深夜のテンションってコトでご容赦を。 この記事は、「何か分からんけど、Kernel 系のインタフェース( IInitializable とか ITickable とか IDisposable とか)が上手く動かないコトが多い Zenject (Extenject) の …

Unity Package Manager が認証に対応しました!

はじめに TL; DR 概要 詳細 Scoped Registry にログイン ~/.npmrc に書き込まれる認証トークンをメモ ~/.upmconfig.toml に設定を書く まとめ はじめに どうも、 Unity Package Manager オタクなもんりぃです。 日本時間 2020/03/06 (Fri) 20時頃、 Unity 20…

UPM Registry への publish を楽にするための GitHub Actions を書きました

はじめに github.com GitHub Actions 便利ですよね!本気出せば CI/CD を完全に駆逐するんじゃないかとすら思っています。 てことで、 Unity Package Manager に準拠した Unity プロジェクトの GitHub リポジトリ上で Releases を作成すると、自動的に UPM R…

強制的に Scenes in Build にシーンを突っ込む

はじめに Unity Package Manager で提供するライブラリ内にあるシーンを自動的に Scenes in Build に入れたいなぁとか思ってしまったので、アプローチを考えてみました。 TL; DR このスクリプトを Editor 向けな ADF 以下に置いて、 SceneName の初期化文字…

【更新あり】Zenject × IL2CPP で起きがちなエラーとその対処

更新 2020/02/03 (Mon) 17:40 根本的な対処方法を教えて頂いたので追記 2020/02/03 (Mon) 21:50 Unity のバージョン違いによる差異を追記 2020/02/05 (Wed) 15:10 PreserveAttribute について追記 2020/02/05 (Wed) 15:10 Release Notes に記載されている内…

ごっこランドを支える技術 〜AssetBundle 編〜

はじめに この記事は Unity Advent Calendar 2019 における14日目の記事になります。公開がギリッギリになってしまい、本当に申し訳ありません…。 前日の記事は @Raspberly さんの「鏡に映る3Dモデルを差し替える」という記事でした。 2018年の Unity Advent…

Unity の Quick Search を Shift 2回押しで起動できるようにしてみた

はじめに Unity の Package Manager 経由でインストールできる Quick Search という機能をご存じでしょうか? こんな感じの UI から、あらゆる モノ を検索できる超絶便利機能で、最近のモダンな IDE だと標準搭載しているコトも多かったりする「なんでも検…

Unity 2019.1 で Unity Package Manager が 90% くらい民主化された件について

はじめに Unity Package Manager (upm) とは? 民主化? どうやるの? いや、だから、どうやるの? Verdaccio のインストール・起動 Verdaccio のユーザ追加と設定 Verdaccio へのパッケージの追加・更新 依存パッケージの追加・設定 Unity Package Manager …

技術書典6にサークル参加します!

キッズスター技術書典部 2019/04/14 (Sun) に池袋サンシャインシティにて 技術書典6 が開催されます。 その技術書典6において け54 というブースで「キッズスター技術書典部」というサークルとして参加いたします。 サークル配置 今回はソレの宣伝記事となり…

EdTech LT Night & Meetup Tokyo に参加しました

はじめに 2019/03/25 (Mon) に AWS Loft で開催された EdTech LT Night & Meetup Tokyo に参加してきました。 それの感想など。 (スライドの公開とかあるのかなぁ…?) Keynote AWS の方による EdTech 方面の取り組みに関する基調講演がありました。 私の英…

「Unity AssetBundle 完全に理解した」で主催 && 登壇してきました

はじめに 2019/03/24 (Sun) に開催された Unity AssetBundle 完全に理解した 勉強会の主催と登壇をしてきました。 感想などとともに、Twitter で寄せられた質問等にアンサーしていきたいと思います。 内容 AssetBundle とその周辺技術に関する基本的な部分の…

ZenjectSceneLoader が便利です

はじめに 新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、最近 Zenject と仲良くなれてきている気がする id:monry です。 github.com Zenject は Unity *1 における DI *2 フレームワークです。 で、その Zenject でマ…

XsvUtility なる Unity ライブラリを作りました

github.com CSV, TSV を Serialize/Deserialize する Unity 向けライブラリとして XsvUtility を作りました。 概要 XsvUtility は XSV *1 と任意の型とを相互に変換するためのライブラリです。 C# の属性をクラス・構造体のフィールド・プロパティに付与する…

Unity 2018.3 で気になるポイント

はじめに 日本時間 2018/12/14 (Fri) 未明に Unity 2018.3 がリリース されました! ホントに年内に出るか怪しかったので、 中の人お疲れさまでした…! 2018 系最後のメジャーアップデート *1 ということで、(元々ベータは試していましたが)改めて個人的に…

JetBrains Rider 2018.3 に搭載予定の神機能について

はじめに JetBrains Rider 2018.3 の EAP*1 が 2018/12/07 にアップデートされ、EAP 8 が公開されました。 このバージョンに神機能が搭載されていたので、それをご紹介します。 神機能 is 何? まぁ、落ち着いて以下の画像を見てくれ。 実行結果は以下の画像…

ごっこランドを支える技術 〜ビルド編〜

はじめに この記事は、 Unity Advent Calendar 2018 の10日目の記事になります。 9日目の記事は gremito さんの AR上にShaderを動かしてみた という記事でした! 本記事は、株式会社キッズスターが開発・運営を行っているごっこランドというアプリの裏側を支…

Microsoft MVP を受賞いたしました!

この度、私は 2019-2020 Microsoft MVP (Developer Technologies) を受賞いたしました! 主な活動カテゴリは勿論 Unity で、登壇や執筆やコミュニティ運営などの活動を評価していただけたようです。 Microsoft MVP is 何? 平たく言うと Microsoft 関連プロ…

Unity 2018.3.0b7 で Unity Package Manager の民主化が進んだので検証してみた

TL; DR 今はまだ移行できない が、民主化まであと一歩なので、準備は進めた方がヨサソウ Unity Package Manager について ググれ Unity が提供する新しいパッケージマネージャ GUI 経由で各種パッケージを追加・更新・削除できるやーつ 2018.3.0b7 について …

Firebase Analytics の Raw Data を BigQuery で解析する時に起きた問題とその原因

はじめに 最近は専ら BigQuery とキャッキャウフフする日々を送っています。 今回は「何か特定の曜日だけデータがメッチャ多いんだけど…?」という問題が起きたので、それの備忘録を記します。 問題 BigQuery から集計したデータが、特定の日だけユニークユ…

Firebase の BigQuery Export Schema の地雷?を踏んだお話

TR; DR マイグレーション実行時には最新情報を確認しましょう _TABLE_SUFFIX 使う場合、テーブル間でスキーマ定義違っても動くことがあるので注意しましょう はじめに 2018/06/26 あたりに Firebase の BigQuery Export Schema が大幅に変更されました。 前…

AssetBundle の地雷を踏んだお話し

はじめに 今日また Unity の AssetBundle の地雷を踏んだので、同じ地雷を踏まないように記録として残します。 なお、この地雷は私自身が埋めたものであり、普通に使う分には起きないものなのでご安心ください。 経緯 とあるプロダクトの AssetBundle を更新…

Unity 2018.3 Beta で気になったポイント

はじめに 2018/09/11 に Unity 2018.3.0b1 が公開されました。 2018.2 がリリースされてから結構経過していますが、無事にベータリリースが行われて安心しています。 ってことで、リリースノート読んで気になった項目をピックアップしてみたいと思います。 …

Unity を batchmode で起動した場合に EditorApplication.update が走らないコトがある問題

前提 今、お仕事で「Jenkins 上で AssetBundle のビルドを走らせて、終わったら差分を S3 に上げつつ GitHub にも push して PullRequest を作る」という仕組みを作ろうとしています。 そのためには、 -batchmode というコマンドライン引数を付けて、 -execu…

おなかソフトの DontDestroyOnUnload #1 に参加してきました

なにそれ? connpass Unity Technologies Japan を退職し株式会社オーナカ(おなかソフト)を立ち上げられた伊藤周さんがメインパーソナリティを務めて繰り広げられる座談会形式の勉強会 2018/07/30 に第1回が開催され、80人近い Unity デベロッパが会場のド…

Unity 2018.2 で個人的に気になるポイント #Unity

はじめに 2018/07/10 (Tue) 21時頃(日本時間) Unity 2018.2 がリリースされました! まだ日本語訳された記事は出ていませんが、本家のブログ記事を読んで「おお、ヨサソウ!」とか思ったモノを感想とともに書き殴ります。 Graphics C# Animation Jobs 独自…

Game Developer's Meeting エンジニア向け勉強会 Vol.4 に参加しました

Game Developer's Meeting is 何? DeNA さんが主催する Game Developer 向けの勉強会イベントです。 職種毎に回を分けて開催されており、今回はエンジニア向けの第4回でした。 内容 今回は、UTJ *1 の中の人がフルセッションとライトニングトークとで登壇さ…

AssemblyDefinition × AssetBundle の罠?

はじめに 株式会社キッズスター の ごっこランド は、本記事執筆時点で Unity 2017.3 でビルドされており、それを Unity 2018.1 に引き上げる作業を行っております。 その過程で「どうせなら AssemblyDefinition 対応しちゃおう!」となり、(主に id:fakes…

「Unity テスト完全に理解した #1」に登壇しました

はじめに 2018/06/06 (Wed) に開催された Unity テスト完全に理解した という勉強会に登壇したので、その感想を綴ります。 また、内容に対する質問なども頂戴しているので、そちらに回答します。 「Unity テスト完全に理解した」とは? 私を含めた有志の Uni…